- 歯並びの悪さは、虫歯・歯周病のなりやすさと比例します。また、咬み合わせが悪いことにより、肩こりや頭痛といった症状を引き起こすこともございます。歯の矯正は「見た目の綺麗さ」だけではなく、「お口の健康」「身体全体の健康」にも効果があるのです。
- 大人になってからの矯正も可能ですが、子供のうちから行った方が、無理のない矯正治療が可能です。矯正治療の相談は無料で承っていますので、歯並びについて何か気になることがある方は、お気軽にご相談ください。
- 矯正日 月に1回 毎月第2火曜日18:30~20:00
矯正担当医
中筋 幾子 Ikuko Nakasuji
いずれの治療でも、装置を付けた後、月に1度、調整のためご来院いただいております。その際、処置料として3,300円(税込)いただきます。
770,000円
どんな症例にも適応できる治療法です。ブラケットを歯の表面に取り付け、ワイヤーで引っ張りながら歯の位置を移動させるやり方です。表側に装置を付けるので、見た目が気になるという方のために白いブラケットもご用意しています。
フルリンガル 1,320,000円 / ハーフリンガル 1,045,000円
歯の裏側にブラケットを取り付ける治療法です。装置が全く見えないので、お仕事等で装置を見せたくないという方にはとてもおすすめです。表側に比べて料金が高くなるのと、しゃべりづらくなるというデメリットがあります。
見た目も気になるけど料金も抑えたいという方には、上の歯だけをリンガル矯正にするハーフリンガルをおすすめしています。個人差はありますが、普通にしゃべったり笑ったりする分には、下の歯はあまり見えないので、装置が目立つことはありません。
440,000円~
透明のマウスピースでの矯正です。取り外しが可能なため、食事の制限もありませんし、歯磨きもいつも通り行えます。また、装着時も非常に目立たないので、審美性にも優れています。但し、適応症例が限られています。少しのがたつきが気になる程度であれば、インビザラインでの治療も可能です。